2019年11月06日 (水)

ブラウン系のニュアンスカラーブーケをご希望されたご新婦様。
お打合せ時には、要望・希望をイラスト付きで纏めたメモをご持参下さり、
後日、お好きな色合わせパターン数種と
苦手な色合わせパターン数種の画像をメールでお送り下さったので、
ニュアンスカラーの微妙な組み合わせながらも、理想の色合わせを
明確に共有することが出来ました。
季節柄揃えやすい方ではあるものの、赤やピンク、黄色、オレンジ等と比べて、
出荷量の少ないブラウン系は、拘りぬいた指定品種で揃える事が難しいため、
希望の色パターンも何種類か幅を持たせてご希望下さいましたが、
気に入られている色味も明確に伝わっていただけに、
なんとかお気に入りのブーケを手に挙式を迎えて頂けるよう
猛烈に頑張って仕入&制作させて頂きました。

屋上のガーデンチャペルでは、緊張の面持ちも感じられますが、
後日メールで、嬉しいメッセージが届き、ホッと胸をなでおろしました。

大輪のバラでユルフワなヘアを上品に飾って頂き

ご帰宅後は、ブーケを丁寧に分解して、飾って下さったとのこと。
丁寧に扱い、可愛らしく活けて下さったこのお写真からも、
お喜び頂けた事が伝わってきて、暖かい気持ちになりました。

今季は、このブーケに感化され、ブラウン系のバラを仕入れまくってます♪
秋に人気のブラウン系のバラ。
気になる方は、店頭をのぞいてみて下さい♪
スポンサーサイト
2019年09月24日 (火)
昨日ご紹介したご新婦様のお色直し

白いドレスに見えるけど
しっかりドレスチェンジしてます!
ほぉ~んのりピンクのエレガントなドレス。

アクセサリーは、ドレスの雰囲気に合わせ
ラベンダー&サーモンピンクの
クラシカルなカラーストーンのピアス

ブーケは、このアクセサリーの色味にあわせ
ラベンダー&サーモンピンク
クラシカルな雰囲気のドレスとアクセサリーに合わせて
ブーケにもクリーンな色味ではなく
ほんのりニュアンス系の色をチョイスしました。

ドレスの色や会場の雰囲気、ご新郎様の衣装との兼ね合い
ご自身の大好きな色 等々で
ブーケの色味を決められる方が多い中、
この素敵なアクセサリーの画像がメールで届き、
このピアスに似合うブーケをとご希望頂いた時は、
オシャレの仕方を熟知されている方だと、
ヘタなモノはご提案できないと怯みましたが
挙式後に嬉しいメッセージを頂き、ホッと一安心♪

手入れの行き届いたお庭も人気の会場に
たっぷりのグリーン(ユーカリ)を使用した
ナチュラルなクラッチブーケ
挙式後に笑顔でブーケを持たれた画像をお送り頂くと
ご新婦様の拘りを形に出来た証の笑顔なのだと
やりがいと喜びを感じます。
秋のWeddingトップシーズンも、この三連休で前半終了!
10,11月と、まだまだWedding繁忙は続きますが、
この笑顔のために、まだまだ頑張ります!!

白いドレスに見えるけど
しっかりドレスチェンジしてます!
ほぉ~んのりピンクのエレガントなドレス。

アクセサリーは、ドレスの雰囲気に合わせ
ラベンダー&サーモンピンクの
クラシカルなカラーストーンのピアス

ブーケは、このアクセサリーの色味にあわせ
ラベンダー&サーモンピンク
クラシカルな雰囲気のドレスとアクセサリーに合わせて
ブーケにもクリーンな色味ではなく
ほんのりニュアンス系の色をチョイスしました。

ドレスの色や会場の雰囲気、ご新郎様の衣装との兼ね合い
ご自身の大好きな色 等々で
ブーケの色味を決められる方が多い中、
この素敵なアクセサリーの画像がメールで届き、
このピアスに似合うブーケをとご希望頂いた時は、
オシャレの仕方を熟知されている方だと、
ヘタなモノはご提案できないと怯みましたが
挙式後に嬉しいメッセージを頂き、ホッと一安心♪

手入れの行き届いたお庭も人気の会場に
たっぷりのグリーン(ユーカリ)を使用した
ナチュラルなクラッチブーケ
挙式後に笑顔でブーケを持たれた画像をお送り頂くと
ご新婦様の拘りを形に出来た証の笑顔なのだと
やりがいと喜びを感じます。
秋のWeddingトップシーズンも、この三連休で前半終了!
10,11月と、まだまだWedding繁忙は続きますが、
この笑顔のために、まだまだ頑張ります!!
2019年09月23日 (月)
8/25 綱島三井倶楽部様でのWedding
猛暑の中のお届けを覚悟していたけど
湿気も少なくひんやりとした空気さえ感じる
明るく爽やかな朝でした

ご両親がご結婚された際に
お母様が手にしていらしたのは胡蝶蘭のキャスケードブーケ
ユリを使ったクラッチブーケをご希望される中、
お母様のブーケとどこかリンクすることをご要望頂き

クラッチだけど、グリーンで流れを作った
キャスケード風クラッチブーケをお作りさせて頂きました。

ユリをたっぷり使った品の良いシンプルなブーケに
格調高い会場と調度品の数々
透き通るように綺麗なご新婦様

素敵な一日の素敵な空間を演出するアイテムとして
お役に立てた事、嬉しく思います。
猛暑の中のお届けを覚悟していたけど
湿気も少なくひんやりとした空気さえ感じる
明るく爽やかな朝でした

ご両親がご結婚された際に
お母様が手にしていらしたのは胡蝶蘭のキャスケードブーケ
ユリを使ったクラッチブーケをご希望される中、
お母様のブーケとどこかリンクすることをご要望頂き

クラッチだけど、グリーンで流れを作った
キャスケード風クラッチブーケをお作りさせて頂きました。

ユリをたっぷり使った品の良いシンプルなブーケに
格調高い会場と調度品の数々
透き通るように綺麗なご新婦様

素敵な一日の素敵な空間を演出するアイテムとして
お役に立てた事、嬉しく思います。
2019年08月19日 (月)
秋のWeddingトップシーズン(9・10・11月)を控え、
お打合せ(フェアご参加)予約が、
大変取りずらい状況となっております。
平日のお打合せ予約には、まだ若干の余裕もございますが、
土日祝は、ご希望のお時間でのご予約が、
大変厳しくなってきておりますので、
お打合せをご希望の方は、お日にちに余裕を持ってご相談下さい。
併せて、Weddingのご成約も、かなり埋まり始めております。
一日にお受けできるWeddingのご依頼は、
数件に限られておりますため、
既に締切らせて頂いたお日にちもございます。
お悩み中の方は、挙式日&打合せ希望日の
空き状況だけでも、早めにお問い合わせ下さい。

お打合せ(フェアご参加)予約が、
大変取りずらい状況となっております。
平日のお打合せ予約には、まだ若干の余裕もございますが、
土日祝は、ご希望のお時間でのご予約が、
大変厳しくなってきておりますので、
お打合せをご希望の方は、お日にちに余裕を持ってご相談下さい。
併せて、Weddingのご成約も、かなり埋まり始めております。
一日にお受けできるWeddingのご依頼は、
数件に限られておりますため、
既に締切らせて頂いたお日にちもございます。
お悩み中の方は、挙式日&打合せ希望日の
空き状況だけでも、早めにお問い合わせ下さい。

2019年07月06日 (土)
ジューンブライドの花嫁様。
会場でのブーケのお打合せは済まされたものの、会場へブーケをご依頼される際は、
カタログからお好みのブーケをセレクトするか、予算をアップしてオーダーメイドをするか の2択。
ご自身でお花・色・形を楽しく相談しながら、ブーケを作り上げていきたいけど、
予算は出来る限り抑えたい・・・
でも、そこそこの予算を掛け、自分のためだけにブーケを用意する滅多にないこの機会に、
素敵なブーケがたくさん並んでいるとはいえ、カタログからセレクトするのみでは物足りない。
そんなご希望をお持ち頂く中。
kobushi no ki で3月にブーケを制作させて頂いたご新婦様から弊店の噂を耳に入れご来店下さいました。
ご利用頂いたのは、kobushi no ki で大人気の「お得なセットプラン」
http://www.kobushi-no-ki.com/wedding_plan.html
ドレスの色は、ブーケの色で悩み甲斐のあるスモーキグレー
大人っぽい色のドレスだから、シックにまとめたいけど華やかにもしたい
ピンク系が希望だけど、派手過ぎず、甘過ぎず、品良く、クラシカルに仕上げたい
といったようなご相談の中、店頭のシルクフラワー(造花)を手に取りながら
イメージを固めて行った結果

このように仕上がりました。
ローズピンク~ワインカラーのグラデーションに、
ローズ系の挿しの入った渋いベージュのお花をハイライト効果として加え、
動きを出すアクセントの葉は、ドレスの色とのリンクが感じられる
深みのあるグリーンの細葉ユーカリを使用してみました。
バラ、アジサイ、ラナンキュラス、クリスマスローズ・・・
お花も色合わせも、完全オリジナル!!
ドレスの胸元で輝くビジューも、心なしかローズカラーに光って見えます。
ご自身で、お花を手にしながら拘って作り上げたブーケ
制作工程もお楽しみ頂きながら、
仕上がりもご満足頂けたようで、
持込みならではの、ご新婦様へ寄り添ったお手伝いが出来、嬉しく思います。
挙式当日は、あいにくの雨となってしまいましたが、
野に咲くお花にとって、雨は「恵みの雨」
雨で潤いをもたらし、お二人の結婚生活に素敵なお花を咲かせて下さい♪
ブーケ制作。楽しかったです!
ありがとうございました。
6/15 グランドオリエンタルみなとみらい 様